梅雨を前にいづろアーケードの雨漏り修繕を実施!20200429
- 2020/5/1
- イベント・ニュース
![](https://i0.wp.com/www.izuro.jp/wp-content/uploads/2020/05/DSC_0207.jpg?fit=1024%2C512&ssl=1)
鹿児島天文館のいづろ商店街のアーケードは11年前に完成しました。
国道(225号線)をまたぐアーケードとして当時は日本でも画期的なアーケードでした。
10年以上すると構造物(アーケード)も修繕・管理が大切になります。
いづろ商店街の共通資産として、アーケードの管理・修繕は重要なことです。
昨年はアーケードのLED電球を半分新品に交換しました。
また鹿児島市の補助金なども使い、新防犯カメラの設置なども実施しています。
降灰の清掃は2020年3月にいづろアーケード全体を実施しました。
梅雨を前に、薩摩蒸気屋さんと川商ハウスさんのアーケード上部の
トイ(樋)が痛んでおり、雨漏りがしていました。
2020年4月29日に専門業者さんにお願いして修繕を終わっています。
これからも、鹿児島天文館の表玄関としてのいづろアーケードの「管理・保守・修繕」を
計画的に実施致します。